ブログ│カイロプラクティック 楽安

オフィシャルブログ

睡眠と体の事♪のつづき

こんにちは、いつもブログをご覧いただきありがとうございますkao-a01.gif

 

 

前回の投稿から3ヵ月がたちました。。。

まだまだ続きそうですね、新型コロナウイルス。

ワクチンが始まり、変異株が流行り・・・・どうなるのでしょう。

 

 

さて、睡眠の続きですが

前回のブログでのしっかり睡眠がとれた目安のようなものを紹介しましたが、

 

他にも睡眠がしっかりとれた時のメリットを紹介します

  • 脳や体の老廃物を効率よく除去してくれる
  • 痩せる(その方の一日の摂取カロリーにもよります
  • 日中快適
  • 日中の外的ストレスが軽減されます
  • 免疫力が維持できる

などです。

 

睡眠不足や睡眠負債を招く行動行動は

  • みんな大好きスマートフォンやパソコン、タブレット端末を寝室に持ち込む
  • 体が沈む寝具を使っている
  • カフェインを14時以降に飲む
  • 18時以降運動をする
  • 仮眠を30以上とる
  • 寝る時間の4~6時間前に運動する

 

ザックリこんな感じです。スマホと寝具のくだりに触れようと思いますkya-.gif

 

 

スマホ等ですが何のことかといいますと、

ブルーライトですkeitai03.gif(絵文字が古い笑

 

なぜ、ブルーライトがダメなのかというと、目が悪くなったりもありますが

 

太陽光に含まれる光の一種で、日中の起きていると時に出るホルモンが分泌されます。眠っているようで眠れていないような状態で睡眠時のホルモン分泌が遅れたり、量が減ったりするので結果として睡眠の質が下がります。

 

また、ブルーライトだけではなく電磁波も発生しているので寝る前に携帯電話で話したり、枕元にアラームをセットして置いておくだけでも睡眠の質を大きく下げてしまうことになります。

 

そのほかにも、携帯電話での通話は「唾液腺腫瘍の一因と考えられる」と言われています。唾液腺腫瘍のリスクは、携帯電話での定期的な通話を5年以上続けると34%増加、一生のうち携帯電話での通話が5500回を超えると58%増加、一生のうち携帯電話での通話が266.3時間を超えると49%増加といわれています。

 

睡眠の質を下げるだけでなく、腫瘍も発生させるリスクもあるのは少し怖いですねkao-a20.gif

 

アラームは目覚まし時計にするか寝る場所と離れたところにアラームをセットするのがいいですね。

 

 

次に寝具のことですが、その前に自然な寝返りは多い方がいいか、少ない方がいいか。

 

 

 

自然な寝返りは多い方がいいです。

 

どんな寝具だと自然な寝返りをしやすいか?ということですが、体や背骨を安定させられるもの、体が沈まないものが良いです。〇反発マットレスや柔らかいソファー、座椅子などは背骨や骨盤が沈んでしまうので、寝返り時の無意識の運動を妨げてしまいます。

 

ちなみに人間が横になって寝ると、腰部分が一番重たくなり、次は胸辺り、脚部、頭部といった順で重さが変わります。

 

なので、

  • なるべく体が沈まない
  • 仰向けになって気持ちが落ち着く、体に違和感がない、力が抜ける(脱力できる)
  • 寝返りをうってみてなるべく小さい力でできるかどうか

 

などを基準に寝具をそろえていくのも睡眠の質を上げる事につながります。

 

昔は綿の敷布団で寝るご家庭が多く、天気のいい日になると家族総出で布団の中から綿を外に出して、潰れているところをほじくり返して綿の厚さが均一になるように手入れをする「打ちおこし(または打ちなおし)」をされていて、布団は一生ものとして扱われていたそうです。

 

どうしてもベットマットレスで寝たい方は最低でも7年に一度は買い替えましょうと推奨されていますが、理想を言えばコイルが金属疲労を起こす時期の3・4年に一度替えれるのがベストかなと感じます。

 

日本でもそうですが、海外のカイロプラクティックの先生(海外ではドクターと同等の地位の方)は生活習慣の改善の要素として立ち姿勢だけでなく、寝姿勢についてもアドバイスしています。

 

 

・・・今回はこんなところでkao29.gifいろいろ書き過ぎましたが、次回も続きます。

ではまた♪yotto.gif

睡眠と体の事♪

こんにちは!

 

約1年ぶりになりますかね(笑)

 

もっと早く更新できればいいのですが、なかなかkao-a20.gif

 

新型コロナウイルスが流行りだしてから1年が経とうとしてますが。

 

 

何かできないかな?と考えてたのですが結局「免疫力」ということになるのではないかなと思います

 

風邪に対する特効薬はいまだに開発されてないし、

咳止め、鼻水止め、解熱剤等処方された薬が効かなければ安静にするしかありません。

インフルエンザワクチンでさえ、毎年打っているのに毎年かかるといった声を聴きます。重症化はしないようなので何とも言えないですが、

 

結局のところご自身の自己治癒力や自己免疫力といったところに行きつきます。

 

新型コロナウイルスに感染して退院された方も入院中、お医者さんに「手は尽くしたので後は○○さんの自己免疫力にかかってます」と言われましたと昨年ニュースでしていたのを覚えています。

 

新型コロナウイルスが油断できる物ではないです。

 

手洗いうがいなど、何とかして予防しよう・うつらないようにしようとすると「免疫力」を高めることは必要になってくると感じます。

 

 

 

過去に何冊か読んでいた本をもとにして書いていきますのでご容赦くださいmushi.gif

  • 治療の真実           川嶋朗  2014.1.8
  • SLEEP            ショーン・スティーブンソン 2017.2.23
  • スタンフォード式・最高の睡眠  西野精児 2017.3.5
  • 神・時間術           樺沢紫苑 2017.4.25
  • ブレイン・プログラミング    アランピーズ&バーバラピーズ 2017.8.10
  • BRAIN・一流の頭脳          アンダース・ハンセン 2018.3.5
  • HEAL・癒しの力-自己治癒力の秘密- ケリー・ヌーナン・ゴアス 2020.3.3

興味があればどうぞ。

 

 

 

では「免疫力」とはhatena03.gif

病原菌やウイルス等の異物から体を守る機能の事だそうです

  • どうやって向上させることができるのか
  • お金がかかるのか
  • 時間がかかるのか
  • 美味しいのか
  • 安いのか
  • たのしいのか

すみません、途中からふざけました。

 

 

カイロプラクティックという仕事をさせていただいてる中でいつも気にしている事だったので特別なものとは感じていませんでした。

 

 

 

「免疫力」は生活習慣の乱れや姿勢の歪み(ゆがみ)によって影響されます。

 

まず、大敵は「冷え」。ではその「冷え」は何からくるのかというと

 

ストレス・食事・運動・睡眠といった事がかなり大きく影響しています。

 

ストレスの中に感情もあり、

  • 怒りは肝臓
  • 不安は胃
  • 悲しみは肺
  • 恐怖は腎臓

にそれぞれ影響するそうです。

怒りっぽい人がお酒好きなら肝臓さんはたまったものではないです。

肝臓は細胞がすべて新しくなるのに300日から500日かかります。

ご家族でこのような方がおられたら気を付けてくださいte03.gif

 

あっ、ちなみにストレスと感じるものは心臓に影響します。

楽しさ・慈愛・やさしさなどはいい方に影響するのは想像できるかとkira01.gif

 

食事はもうね、添加物にまみれているので気を付けてくださいとしか言いようがありません。食品の後ろを見て調べてください。(また後日ブログをアップします)

夏は汗・冬は乾燥で体内の水分が飛んでいきますので喉が渇いてなくても意識したほうがいいです。

 

運動に関しては睡眠と並行していきます。

 

 

さてさて、睡眠ですkao-a01.gif

睡眠は体の中のホルモンバランスや血流・脳の状態を整理整頓する時間です。

もちろん免疫力も関係します。

 

まず睡眠は量より質。

  • 朝起きてすっきりしているか
  • 朝お腹がすいているか

が重要です。

 

では睡眠の質を上げるには・・・・

ここにあげるとキリがないので、取り入れられそうなことを書きます。

 

まず起きる時間ではなく、寝る時間をきめていますか?

起きる時間は決まっていますよね?この時間に起きないと何もかも間に合わなくなるというデッドタイムがあるはずです(笑)

 

脳科学、睡眠などの情報と東洋医学的な情報を照らし合わせるとここで寝た方がいいといった、重なった時間帯があります。それは

 

「21時~23時30分に眠り始められたらいい」

 

という事でした・・・・・

私自身、妻と共働きで子供が2人がいる家庭なのでめっちゃレベル高いkao17.gifとおもいました(笑)

 

よく、ゴールデンタイムという事を聞きますが

22時~2時の間だそうです。

この時間帯に眠りにつけると体の回復機能が最大限働いてめちゃめちゃ深く眠れるそうですmoon02.gif

深く眠れると

  • 日中の疲れが回復できる
  • 腸内環境が整いやすい
  • お肌のハリがでる

など、たくさんの良い事が得られます。

 

また朝起きてからの2時間も脳の中がほぼまっさらな状態で抜群の集中力を発揮する時間帯でもありますhare.gif

 

なので仕事を持ち帰って徹夜をして余った時間を睡眠に当てるよりも

まず、そんなに遅くに帰ってくることが無ければ22時~23時30分までに寝て、

朝の4時ごろに起きて仕事をやっつけてしまった方が超効率的です。(私は読書をするときはこの時間を利用することがあります)

スケジュールを組むときは寝始めの時間から90分サイクルで起きる時間をその20分前後で決めると良いそうです。

実際やってみましたが、めっちゃ快適でしたkao-a02.gif

 

 

では寝る時間を決めたところですぐに眠りに入れるかという事ですが・・・

そこで邪魔してくるのが

  • カフェイン
  • 日中にどれだけ太陽(日の光)を浴びたか
  • 運動しているか
  • ブルーライト
  • 食べ物、、、、、、、その他いろいろ

生活において、たくさんの事が影響してくるのですが、それはまた近々アップするとします。

 

まず、寝る時間・起きる時間を決めてトライしてみてください。そしてゴールデンタイムを逃さずに体の回復機能を頼ってみてはいかがでしょう。何度失敗しても、続かなくてもいいので皆さんの自己治癒力・自己免疫力が最大限発揮できる情報の一つとして持っていただけるといいなと思いますte01.gifではまた♪

新型コロナウイルスで思うこと。それと、連休中の他府県へ移動する外出は本当に自粛していただきたいです

この投稿は外出を煽る投稿ではありません、自粛中の方は継続して頂くようにおねがいいたします。

1個人の考えなので戯言(ざれごと、たわごと)としてとらえていただきますようお願いします。

 

 

 

 

 

 

お久しぶりです。

 

まー、ずいぶんとご無沙汰しております。

 

いろいろありすぎて、1年半くらいたってましたね。

 

まずは。道路の工事やっと終わりました!

DSC_0267

電柱もなくなり、舗装も新しくなってやっと終わりました!って今は別にいいですよね。騒ぎが落ち着いたら散歩でもどうぞ。

 

新型コロナウイルスっていうのがね、でましたね。

はっきり言うと最初は軽視していました。だんだん考えていたものと様子が違うと思ったので現在は警戒しております kao17.gif

 

 

3月より小学校の休校が始まり、5月7日以降も延長(福井県)という事が発表されました。(身近な人の様子を見ていると本当に自粛されて気をつけておられるので個人的に5月7日以降の自粛はもういいんじゃないかなとおもいました)

 

様々な業種が多大な影響を受けたり、感染拡大防止のために自主的に休業されておられる店舗様もおられ、そんな様子をみていると今回の騒動はいろんな意味ですごいなと思います。

 

自分の場合は今後の最低最悪(当院が感染源になる、苦しくなって閉店(笑)など)の状況だけは把握しておいて営業を続ける事を選びました。

いくつか理由があります。

この騒ぎの中、季節的には気圧や気温の変動が激しく、ぎっくり腰の方や頭痛が激しくなる方が必ずおられるからです。

肩こりや腰痛頭痛などの症状は、骨盤や背骨がゆがんでしまっている事が多いです。放っておくと慢性痛になり、ゆがみのクセが強くなって血液や体液の循環に偏りが起きて最終的には免疫力にまで影響すると考えます。だから続けようと思いましたが、

潜伏期間が2週間。

症状が出ないという特徴。。。リスクたかいなぁぁぁぁぁぁ。って感じでした。

患者さんと施術者お互いにリスクが高い。

けどつらい人が出てくる。

自主的に営業自粛しても期間が無限大。

終息のシナリオもない。ただ耐える。

いろいろ考えてはいますが

一番強く思うのが、2年ほど前から来られている患者さんがそれまで毎年肺炎になって入院をしているというので縁があって来られる事になりました。背中や骨盤はガッチガチで関節の可動域も狭く、見るからに辛そうでした。施術を繰り返すうちに、なんか最近楽で肺炎っぽく?肺炎に?なったけど入院しなかったと報告がありました。あらためて骨盤と背骨のゆがみと体の機能や関係性を再認識させていただいた出来事でした。今では定期的にメンテナンスをしに来ていただき、体のケアをさせていただいてます。

こういうこともきっかけの1つにあって、営業を続けることにつながりました。

どうやったらなるべくリスクを下げて営業できるだろう?と考えた結果、現在のところ

施術時、マスクはしていただくようにしております。なければ当院で備蓄の物がありますので差し上げています(新品です)

施術中でもタオルを交換するようにして、技術によっては途中で手洗いに行かせていただくことにしています。

お帰りの時には玄関の出たところでアルコールシート等をお渡しして手を拭いていただいております。

弱い対策ですがこれからできることは増やしていきます。

 

毎日の情報収集。物資の調達。使い捨てマスクはどこまで使えるのか(捨てなさいよとは思いますが物がありません、よし作ってみようかな)気になる方はYou Tubeの「GENKI LABO」というチャンネルが詳しく実験しております。施術中に気を付けること。予防策。などいろいろしているうちにある程度見えてきました。

 

 

ここから書くことは情報を集めてからのまとめです。どこかで研究したりしてないので本当に戯言で、個人的に考えていることです。よろしくおねがいします。

 

まず空気中に新型コロナウイルスが漂って人の中に入りこんで感染することはほとんど無いんじゃないかなと思います。インフルエンザウイルスの特徴でこのようなことがあるみたいですが、コロナウイルスでは少ない?ようです。

もし本当だったら感染拡大地域の病院はいまごろ全部機能してないんじゃないかなとも思います。咳やくしゃみなどの体液の飛沫によりほかの人の粘膜に付着したり吸い込んだりして感染するのは十分にありえると思います。不特定多数が使うトイレなんかは使用前と使用後気を付けてください。

 

 

感染経路は人から物、物から人の経路が強いみたいです。

手にウイルスが付いている人が何かを触る(ドアノブ、つり革、手すり、ハンドル等)。

物にウイルスが付いてそれを他の人が触る。

その誰かが触った物に触れた人が手で鼻を触ったり目をこすったり顔に触る事をして粘膜より感染する。

物を触った後、除菌シートなどで定期的に手を拭く、外から帰ってきた後などは必ず手洗い、そしてうがいまでできるといいかなと思います。携帯用の消毒や除菌できるものを持てるといいですね。物が売ってないですが。。。

 

厚生労働省のホームページか何かで見ましたが、アビガンという薬は副作用として催奇形の遺伝子を残す副作用があるので生殖能力のある方には多大なリスクとなるようです。まだ実験段階で本当にウイルスに効くのかわかってないことも多いようです。

 

通販などで受け取った荷物は1回アルコールを吹きかけるか1日放置しておくことでダンボールなどについているウイルスが弱くなるか死滅するそうです。ダンボールをあけたら商品を触る前に手洗いです。かばんや財布の除菌もお忘れなく。

 

外で歩くときや人と話すときはマスクだけでなく眼鏡の着用もおすすめです

まだまだありますが最低限これくらいです

いろいろな情報があって何が本当かわかりません。

 

 

 

それと、新型コロナウイルスに注目が集まっていますが

生活習慣病のリスクも消えてはいません。

糖の撮りすぎ、体の硬直が気になったらラジオ体操でも何でもいいので血流や循環を意識して体を動かしてください。

 

 

過剰に除菌しすぎると免疫力が落ちるという事もコロナ騒ぎ以前から言われております。

 

今少し新規感染者数が減って気が緩んでいるかもしれませんが、この連休が本番で、個人個人がここでどれだけ他府県をまたぐような移動の自粛をできるか、人との接触をさけれるかで今後の様子が大きく変わっていくと思います。

 

もし身近に感染者がでたとしても、感染者周辺の人を病原菌扱いしたり差別したりする風潮は、本当に良くないと思います。症状が出ないこともあると言われているのですから自分が症状出ずに感染したときの事を考えてみて、それから行動してみてはどうでしょうか。

 

 

当店の連休中(5月6日まで)のご予約は4月30日で一応締め切らせていただきました。以前にご利用のある方で体がつらい方はご相談ください。

 

 

コロナウイルス、アデノウイルス(個人的に一番脅威)、ノロウイルス、RSウイルス、リンゴ病やおたふく風邪、などには特効薬がないのですから(いずれも咳を止めるか熱を下げるか下痢を止めるか、新型コロナウイルスはどういう扱いになるのだろうと思います。

 

最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m

DSC_0319こんなん使ってやっていきます♪

ゆがみと体調と体の機能☆

小浜市3丁町にある

骨盤と背骨のゆがみ専門店カイロプラクティック楽安(らくあ)ですmushi.gif

 

9月末から10月始めにかけて福井国体が小浜市、おおい町、高浜町、など嶺南地域で開催されていました。当店も会場内出店させていただいておりました。

関係者のみなさまおつかれさまでしたkao-a01.gif・・・・(遅っ

DSC_0857

 

今回のイベントを通して、まえに競技をされていた方や現役の選手の方の体を見させていただいて、いくつか気付いたことがあるので投稿させていただきます。

 

まず、体のゆがみですが。

 

スポーツをされている方されていない方にかかわらず歪んでいる場所とケガをされている、もしくはケガをしたことがある所は神経図的に必ずつながっています

 

DSC_0889

 

ケガが治ったはずなのに繰り返すといった場合

発生したケガによって(もしくは元々ゆがんでいて)神経的に関係しているところがゆがんで(ゆがみがきつくなり)、クセになって神経伝達を阻害して治ったばかりの弱いところがまたケガをしてしまう(ケガしてしまう)可能性が高いです。

 

次に、「どこもつらくない」と感じている方は体や脳が発している信号を無意識の内に遮断しているかもしれません

こういった方は常に周りに気を配りハキハキした対応をされていたり、小さいときに体がだるかったりしても周りから「気の持ちよう」等の言葉で、つらくても我慢してきた方に多いです。

自律神経の交感神経優位型の姿勢の人に多いです

どんな姿勢かというと

  • 背中は丸まっていなくて真っすぐ
  • 腰は反っていて
  • お尻が少し後ろに出ている
  • つま先体重

などの体の特徴が多く思います。

体を見させていただくと

首と腰はカチカチで体幹部分での関節の柔軟性が固い事が多いです。

 

どうすればゆがみを改善したり、機能を少しでも回復できるのかといったご質問もありますが、残念ながら「これです!」といった共通することは言えません。人それぞれにゆがみの状態が違うので体を見てみない限りわからないといったところが本当のところです。

 

ただ、少し言えるのは体幹 主に腸骨筋、大腰筋(腸腰筋)や横突間筋が衰えている方が多いのでそこを鍛えることをオススメします。器具やマシンではあまり鍛えられず、自体重での方法が有効じゃないかな?と考えております。

DSC_0887

DSC_0888

 

 

勉強会での情報ですが、体の筋力は

20才以降・1年で全体の1%減少するそうです30歳になったら10%減少しますkao12.gif

入院寝たきりになると1週間で1%だそうですkao19.gif退院時に歩けないといった事を考えると嘘ではない気がします。

 

背骨の中の自律神経の働きを生涯フル活用して健康にするには、骨盤・背骨が大事になってきますのでぜひご自身の体と向き合ってみてください♪

 

最後まで読んでいただいてありがとうございましたkao-a01.gif

季節が変わりますが体の準備は◎ですか?

こんにちは!

骨盤と背骨のゆがみ専門店カイロプラクティック楽安(らくあ)です。

いつもご覧いただきありがとうございます(^^

 

気温も下がってきて秋らしくなってきました。

最近は過ごしやすくぐっすり眠れるのでめっちゃ早起きできます。

 

 

さてさて、季節の変わり目ですがみなさんはどのような準備をされているでしょうか?

布団の入れ替え、衣替えの準備、車のタイヤ(まだ早いかも)、夏物の片づけなど

いろいろ出てきそうですが、体の準備はできていますか?

 

「???????」っていう方多いですかね(笑)

鍛えるとかストレッチするとかじゃないです。

 

自律神経の準備です。(※ここからは個人的な考えも含まれます)

 

人間の体はあらゆる情報が蓄積されています。その中でも、夏は天候が良く外に出やすく(食べ物をとりにいける)、冬は天候が悪く外にあまり出られない(食べ物をとりにいけない)という昔からの情報があるので、春は活動的な体の準備(使うこと)をしたり、秋は待機的な準備(蓄えること)をする時期でもあります。

秋は自律神経にある交感神経(活動)が優位な状態から副交感神経(待機)が優位な状態へ移行する時期でもあります。(完全にスイッチが変わるわけではありません)

 

骨盤と背骨のゆがみで自律神経が乱れるのは皆さんご存知だと思いますが

自律神経の移行は栄養も必要になってきます。

季節の変わり目に

・だるい

・やる気がでない

・眠れない

・考え事がまとまらない

など

↑の症状が出やすい人はビタミンとミネラルが不足していると考えられます。また腸内環境がすごいことになっているかも!

この状態で乗り越えてしまうと、冬に風邪をひきやすかったり、ウイルスに感染しやすくなったり、病気がちになりやすいです。

 

秋にしっかりビタミンとミネラルを摂ることによって、冬への体の準備ができます。

 

ではビタミンとミネラルはどうやって摂っていくのかということですが

 

季節の野菜と果物をしっかり食べるということになります。

量的には

野菜は買い物かご2つ分

果物は買い物かご約半分くらいの量が毎日必要になります。

 

コスト(食費)的には莫大ですが(笑)将来の健康に変えられるものはありません。

また、サプリメントも併用して

野菜も果物も取りつつサプリメントで補助していくのが理想です。(私たちが子供のころに比べると野菜や果物の栄養価が下がっているので)

コスト(食費)もそれなりに抑えられます。

 

これから、「食欲の秋」という言葉をつかって甘いものばかり取って蓄えるのではなく、少し体のことも考えて、体によくておいしい物にも目を向けられると少し健康的な蓄えをして「食欲の秋」を楽しめそうですね。

 

今年の秋から冬、また春にかけては体調を気にして頂いて食事(食餌)という生活習慣で気を付けてみてはいかがでしょうかkao-a01.gif

では、この辺で♪

 

 

※どんな栄養が必要か、どんな食べ物がいいのかというご相談は、体をみていなかったり、生活習慣の情報がなかったりすると、こちらからご提案できないのでご容赦ください。

リバウンドなしのダイエット!?

こんにちは

小浜市3丁町にある骨盤と背骨の歪み専門店

カイロプラクティック楽安(らくあ)です。

 

2週間前に舗装されました!

DSC_0732

店の玄関から右に左とこんな感じになっております

今まで足元の悪いなかご来院いただきありがとうございました!

 

 

様子をアップして終わろうと思ったら前回のものに

次回はダイエット!みたいなことが書いてあったのでicon_eek.gif

 

ちょろーっと書こうと思います。

 

ダイエットをしたい!!とお思いの方は目的があるかと思います

 

痩せたい!・スタイルアップしたい!・キレイ目な服が着たい!・モテたい!

他には

体に悪いところ(ヒザの痛みなど)があるから体重を落としたいとか

いろいろあります。

 

 

では、その時だけやせたり体重を落とせばいいのか、やせたり体重を落としてからその後も体型をキープしていきたいのかどうでしょう?

 

・いつから体が変わってきたのか

・どのような食生活なのか

・どのような生活習慣なのか

・何が足りててなにが足りないのかなどなど

変わった原因を探っていくといろいろみつかると思いますenpitu02.gif

 

「動的平衡」という本に

あなたの体はあなたの「食べたもの」でできています

「食べたもの」>「体を動かす量」になるから体重が増えます

 

というストレートな内容がかかれていました。まさにその通りかなとte03.gif

 

ダイエットしたいと思っている方は一度生活習慣を見直してみてはいかがでしょう?

私自身の話ですが、6年前結婚当初66㎏、1年以内に77㎏、現在62㎏です。5年かけていろいろ見直しました、5年もかけなくても見直せます(笑)

 

では、また次回まで♪・・・・・・次回は・・・see.gif

暑くなりましたねー

こんにちは!

小浜市3丁町にある骨盤と背骨の歪み専門店カイロプラクティック楽安(らくあ)です

 

街路工事の方もいよいよ終盤でお盆前には舗装されるそうです(^^)

DSC_0666

本日は電線地中化の工事中です

DSC_0667

狭い路地で大がかりな工事お疲れ様ですm(__)m

 

さて、今日は久しぶりなので何かお伝えできればと思っていましたが

 

どーしましょ(笑)・・・・施術についてといきましょうか。

最近では聞くのが少なくなってきてお客様・患者様の意識も高くなってきてるようにかんじるのですが、あっ!洗濯物終わった。

 

 

 

 

 

 

ふぅーおわった。そうそう

施術ですが施術のみで根本的に良くなって、もう通わなくてもいい体を作る

というのはなかなかないと思います。施術のみで症状が出なくなることは多々あります。

 

ではどうやって体を良くしていくのかということですが

食べる・動く・寝るといった生活習慣の改善が影響することのほうが多いです

 

しかしながら、例えば「運動する」といっても

体には

動かしやすい方・動かしにくい方が存在します

どこがどうなって動かしやすいのか、動かしにくいのかというのは

客観的にみてもらうしかないと考えます。

 

それが、マッサージ、整体院、エステティック、鍼灸、整骨院、足つぼ、など

たくさんの治療院やお店がありますが、お客様が知りたい情報があってアプローチできるところであればどこでもいいと思います(笑)

 

カイロプラクティックでは

骨盤と背骨のゆがみをみて

関節や筋肉の運動の可動域に制限がかかっているところを発見・アプローチして

体液の循環や神経伝達をよくしていく結果、自己免疫力を活性化することで将来起こる病気を予防していくのが目的です。

また、体のいい状態を維持できるように生活習慣で改善できることなどを提案させていただいております。

 

まずは行きたいなーと思ったところに行ってみるのもいいですね♪

 

今日はこんな感じでおわりまーす、では!

 

次回はダイエットについて!

おひさしぶりです、4月から・・・

こんにちは!(^^)

小浜市3丁町にある骨盤背骨の歪み専門店カイロプラクティック楽安(らくあ)です。

 

工事の関係で青井のアパートで活動させていただいてたのですが

 

4月より3丁町(小浜飛鳥95)の自宅施術院にもどっております

 

・・・・早く言えって、ねぇ、ほんとに。

 

今こんな感じです

 

DSC_0485

 

昔の道にもどったかんじになりました

 

6月いっぱいはかかるそうなので

少し足元わるいですがよろしくおねがいしますm(__)m

 

 

最近多い症状で、気になるのが

 

「風っぽい症状」です。

 

いろいろ飛んでたり(花粉黄砂)

 

季節の変わり目で暑かったり寒かったり

朝・晩、急に冷え込んだり

 

人が動く時期で何かと気を使ったり

今年はやせるぞ!と思ってみたり・・・・脱線したのでもどします

 

何かおかしいと思ったときは疲れやストレスが溜まっているか

栄養が足りていないか眠れてないといったことが多いように感じます

 

 

ビタミンやミネラル、水分(お茶やコーヒーとかではなく水)を意識して生活習慣を

見直すと楽になるかもしれないですね。

 

また、これらが不足すると「ゆがみ」もきつくなり不調が強くなることがあります

 

骨盤や背骨を整えることで体を動かすことが楽になり、気分もあがるといいですね。

 

また更新しますのでよろしくおねがいします♪

いろいろありました!

おひさしぶりです。

骨盤と背骨のゆがみを整えて体を動かしやすく健康になる施術院

カイロプラクティック楽安(らくあ)です。

 

だいぶ更新が滞ってました。

 

えーと・・はい、9月からなので2カ月ぶりですね。すみませm(__)mん。

 

 

地域のお祭りがあったり。放生祭。

DSC_0021_1

秋の行事ごと(勉強会、会議など)

施設での健康講座の依頼をいただいたり

1508287611027r

などなど、バタバタしておりました。

 

たくさんの人と出会わせていただいて毎回感じることは

すごい身近に「ゆがみ」があるのに気づいてないことが多いことです。

 

女性の方は産後に骨盤がゆがむという情報をキャッチしてるので、お母さんたちは気にされている方が多いですね。

 

ではカイロプラクティックで一発で治せるか?と言われるとその場では良くなることが多いですが、元にもどってしまいます。2足で歩き始めてから必ずやりやすい方とやりにくい方というクセがでます。

何年続けてきたかということでクセの度合いが変わってきます。自分は、私は、俺はどうなんやろって思ったら一度お体を見せていただきたいなと思います。ではしつれいします。

 

お腹がへこむ。。。じゃなくてへこます!!

こんにちは!

小浜市3丁町にある骨盤と背骨の歪み専門店

カイロプラクティック楽安です。

久しぶりの投稿になります。

 

 

おもしろい写真が出てきたのでブログにアップします。

IMG_3015

 

3年前くらいかな、iPhone5の中にあった僕のお腹です(笑)

 

上の子供が前の保育園に預けてた時に撮ったかと思われます。

 

もうなんていうんですかね。ボタンがはちきれそうな絵面なのですが。

 

この時の体のスペックは、身長173㎝、体重74~77㎏。

 

症状は

 

昔の私服が着れない。

ジーパンも上がらない。

シャツ着ると肩幅がキツイ。

などなど、「着る」ことに対してのストレスは半端じゃなかったですね。

 

で。。。。。今はというと、

IMG_3687

XPERIAで撮ったものです

多少光の加減や色合いが違いますが全く同じズボンです。

 

お腹の間に「こぶし」一つ入ります。

 

わざとお腹へこまして引っ張ってるんちゃうん?と思われますが、

 

お腹はへこませてないです、あと、引っ張ってないとズレてきます。

 

 

体重はというと65㎏~66㎏をもう4ヶ月以上キープしております。

 

背骨や骨盤を整える体操や食べることに気を付けて(特別な制限はかけてないです)、睡眠をしっかりとっていくと

 

しっかり効果がでてきます。(簡単なトレーニングはしていますが)

 

明らかに去年の自分よりは「動かしやすい体」になっています。

 

以上報告まででした。